幸せだなぁ【氣志團四天王福岡GIGレポ】
こんばんは、芋大将です。
前置きでお分かりとは思いますが
氣志團四天王Presents
春のぽっかぽっかツアー2007
NEET NEET NEET
“あいつら100%伝説”
福岡公演参戦してまいりましたーっ!!
本っ当に参戦して良かった…!!
もぅ 2・3回行って見極めたい!
大阪公演まで追い掛け回したい!!
トントンの大好きな名古屋公演も行きたい!!!
ユッキの誕生日とかぶる最終日の東京公演行き(略)
ゲへ(;´Д`)=3ゴフ すいません、慢性團発作が…
セットリストはSIX SENSES外のオリジナルやらがあったり
まだ公演中という事もあるので割愛させていただくとして…
◇GIGの順、うんちく、私事、憶測 等々
★Celeb:Play
ヴォーカル:錦織純平(憂喜)の率いるバンド
氣志團万博2006(DVD収録あり) ヤンクロック選手権にも
出場されてましたね~ 生で観たかった!!
歌って踊れるペーやんもとい、憂喜に感DO!w
ちなみにギターが舘わるしで、ドラムがニカケン!
ニカケンの締まり具合にしばらく本人かどうかわからず困惑しました。
★The Beauty Colosseum
ユッキのバンド。相変わらずのお丞様の毒舌と美脚っぷりったら!
まさにディーバって感じで…あの高音はえらい技ですねー。
弦(GかBか忘却;)先輩バンドの30%LESSFAT SHONさん♂
ドラムはインディーズ時代の同期?THE☆SCANTYのTO‐BUさん♀
SHONさんはやさもさつあパンのヒカタンの証言集、
TO‐BUさんは書籍・氣志團現象にコメントが載ってました。
★Tommy&The Bonjaskeysa
トミーのバンド。アルバム収録曲はインストばかりだったので
歌はやるのかな?と気になってましたが…これが良かったんです!
大人の魅力満載のバンドでした~。ちょっとヤバイかも富たん!!
MCに歌にギタープレイに、かるく紫混じりそうな程やられました。
そしてテナーサックスの姉さんの色香にやられました。
そしてそして参戦相方R子さん完全撃沈。ww
青が紫に染まる歴史的瞬間を目撃しましたね…笑撃
福岡公演では木更津サリィのベースさんが緊急で入られた模様。
★colophony
松のバンド。というか、正確にはバンドでもなく…
あえていうなればユニット?と言ってみるテストww
実は、四天王で一番楽しみにしていたのが松っちゃんだったんです!
ネタ的なMCあり(前者のトミーいじりとかw)打ち込み演奏あり、
本職ベースプレイありで 予想通り、いや予想以上でした!!
ごっつぁんです!330万円のジャズベースの音色極上です(恍)
そしてクレイジーでした、色んな意味で!!
★ランマとなかまたち
ランマちゃんのバンド。さすがの美声。すげいや!
MCは大丈夫かと母親のような気持ちで見守ってましたがw
歌やコール&レスポンスや振り付け、見事に観客の心をキャッチ!!
できる子です!(計算がw)この方!!ホント團長の言うとおりです。
四天王ソロの締めとして最高のステージを見せていただきました。
ちなみに超私事ですが、メンバーの銀髪の方が好みでした…個人的に。
☆氣志團(ほぼ私事、見苦しくて申し訳)
翔やんブログであげられていたように、福岡公演に翔やん&光ちゃんが
遊びに来られましたー!!!!!!(大歓喜)
運良くR子ちゃんと、ヒカタンと超至近距離ですれ違い(一瞬の事でしたが)
團長と万博以来の握手&スマイル(プライスレス)もいただき至福の時でした。
超超超ハッピー!ラッキー!!(完壊)
そして激謝謝!めんたいロッカーK様!!ご一報あざーす!!
四天王が揃ったステージに、トミーの紹介で團長が舞台にあがり
ヒカタンも團長に促され二階の控えからステージに。
急遽で♪Let’s Dance リクエストで♪鉄のハートをやってくれた!!
嗚呼、やっぱり6人の氣志團が好きぃー!!!
ステージから翔やんがメンバーの汗つきタオルやら
ヒカタンがギターピックやら投げられていて、
当然2階席には届かなかったものの、鉄ハリクエストの
コール&レスポンスが通じ曲中何回も合図をもらって(全自意識過剰w)
大満足でした。最高だー!!!!!!
★四天王 これはギグに行った人だけのお楽しみwwww
でも、マジにいい曲だったのでなんとか音源をCD化して欲しい!!
総括して、四天王GIGは行ったもん勝ち見たもん勝ち。
本当にいいGIGだったので赤組だから青組だからってのは抜きにして
是非、観に行っていただきたい!というのがまとめです。
で、もいっちょゆうたらDVD化希望!(これは単なる自己主張w)
前置きでお分かりとは思いますが
氣志團四天王Presents
春のぽっかぽっかツアー2007
NEET NEET NEET
“あいつら100%伝説”
福岡公演参戦してまいりましたーっ!!
本っ当に参戦して良かった…!!
もぅ 2・3回行って見極めたい!
大阪公演まで追い掛け回したい!!
トントンの大好きな名古屋公演も行きたい!!!
ユッキの誕生日とかぶる最終日の東京公演行き(略)
ゲへ(;´Д`)=3ゴフ すいません、慢性團発作が…
セットリストはSIX SENSES外のオリジナルやらがあったり
まだ公演中という事もあるので割愛させていただくとして…
◇GIGの順、うんちく、私事、憶測 等々
★Celeb:Play
ヴォーカル:錦織純平(憂喜)の率いるバンド
氣志團万博2006(DVD収録あり) ヤンクロック選手権にも
出場されてましたね~ 生で観たかった!!
歌って踊れるペーやんもとい、憂喜に感DO!w
ちなみにギターが舘わるしで、ドラムがニカケン!
ニカケンの締まり具合にしばらく本人かどうかわからず困惑しました。
★The Beauty Colosseum
ユッキのバンド。相変わらずのお丞様の毒舌と美脚っぷりったら!
まさにディーバって感じで…あの高音はえらい技ですねー。
弦(GかBか忘却;)先輩バンドの30%LESSFAT SHONさん♂
ドラムはインディーズ時代の同期?THE☆SCANTYのTO‐BUさん♀
SHONさんはやさもさつあパンのヒカタンの証言集、
TO‐BUさんは書籍・氣志團現象にコメントが載ってました。
★Tommy&The Bonjaskeysa
トミーのバンド。アルバム収録曲はインストばかりだったので
歌はやるのかな?と気になってましたが…これが良かったんです!
大人の魅力満載のバンドでした~。ちょっとヤバイかも富たん!!
MCに歌にギタープレイに、かるく紫混じりそうな程やられました。
そしてテナーサックスの姉さんの色香にやられました。
そしてそして参戦相方R子さん完全撃沈。ww
青が紫に染まる歴史的瞬間を目撃しましたね…笑撃
福岡公演では木更津サリィのベースさんが緊急で入られた模様。
★colophony
松のバンド。というか、正確にはバンドでもなく…
あえていうなればユニット?と言ってみるテストww
実は、四天王で一番楽しみにしていたのが松っちゃんだったんです!
ネタ的なMCあり(前者のトミーいじりとかw)打ち込み演奏あり、
本職ベースプレイありで 予想通り、いや予想以上でした!!
ごっつぁんです!330万円のジャズベースの音色極上です(恍)
そしてクレイジーでした、色んな意味で!!
★ランマとなかまたち
ランマちゃんのバンド。さすがの美声。すげいや!
MCは大丈夫かと母親のような気持ちで見守ってましたがw
歌やコール&レスポンスや振り付け、見事に観客の心をキャッチ!!
できる子です!(計算がw)この方!!ホント團長の言うとおりです。
四天王ソロの締めとして最高のステージを見せていただきました。
ちなみに超私事ですが、メンバーの銀髪の方が好みでした…個人的に。
☆氣志團(ほぼ私事、見苦しくて申し訳)
翔やんブログであげられていたように、福岡公演に翔やん&光ちゃんが
遊びに来られましたー!!!!!!(大歓喜)
運良くR子ちゃんと、ヒカタンと超至近距離ですれ違い(一瞬の事でしたが)
團長と万博以来の握手&スマイル(プライスレス)もいただき至福の時でした。
超超超ハッピー!ラッキー!!(完壊)
そして激謝謝!めんたいロッカーK様!!ご一報あざーす!!
四天王が揃ったステージに、トミーの紹介で團長が舞台にあがり
ヒカタンも團長に促され二階の控えからステージに。
急遽で♪Let’s Dance リクエストで♪鉄のハートをやってくれた!!
嗚呼、やっぱり6人の氣志團が好きぃー!!!
ステージから翔やんがメンバーの汗つきタオルやら
ヒカタンがギターピックやら投げられていて、
当然2階席には届かなかったものの、鉄ハリクエストの
コール&レスポンスが通じ曲中何回も合図をもらって(全自意識過剰w)
大満足でした。最高だー!!!!!!
★四天王 これはギグに行った人だけのお楽しみwwww
でも、マジにいい曲だったのでなんとか音源をCD化して欲しい!!
総括して、四天王GIGは行ったもん勝ち見たもん勝ち。
本当にいいGIGだったので赤組だから青組だからってのは抜きにして
是非、観に行っていただきたい!というのがまとめです。
で、もいっちょゆうたらDVD化希望!(これは単なる自己主張w)
スポンサーサイト