路 上 ~福岡参戦~
いよいよ幕切りしましたー!
氣志團現象2009
MIDSUMMER CARAVAN TOUR
ON THE STREET
7月4日(土)のツアー初日、
Zepp FUKUOKAに参戦してきました。
四天王GIG以来のZepp FUKUOKA!
そして武道館ぶりの氣志團ちゃん!!
もちろん嬉しいんですが…。
恐怖のZeppスタンド(イメージ)と早朝バス移動、物販並び疲労で
参戦テンションは武道館の40%程度(´・ω・`)
ただし!!
今回は知り合いからそうじゃない方までたくさんのキッシーズさん達と絡めたし、
祇園山笠開催期間とかぶっていたので、間近で山笠が見られて良かった♪

@ハードロックカフェ前 仲良く集合写真♪
周囲でランマちゃんのパパンがこちらを写メってたって!マジかーっ!?

@博多駅前 山笠(随所に山笠がありました)
GIG後は氣志友さん達と飲んで、カラオケして、帰ったのは朝方。
これでもかという程、徹底的に遊び呆けました。
この繋がりや楽しみがあるから、キッシーズは止められなーい!
いつも絡んでくれる皆様方!有難うございます!!
アイシテルよぉー!!!(≧∇≦)キャッ
限定DVDも全國道127號線化計画の一環地域限定品(タオル)も
武道館で買い逃した学習帳も欲しいものは買えたし、良かった良かった♪
Zeppスタンドも整理番号的に後方かなーとほぼ諦めてましたが、
入ってみると割と前の方だったので一安心。
ひどい人圧もそんなに無く、思っていたより楽しめました(´∀`)
まだツアー開始間もないのでセトリやGIG詳細は控えますが
あまり支障のない程度の報告としては、
□物販
15時開始の表示、開始は10分位前の繰上げ。
午前中から列に並び始めて余裕で買い物。
DVDは購入枚数制限無し、思っていたより買えていた人多しな印象。
(※ただしGIG終了後の物販の頃にはさすがに売り切れ)

地域限定商品の方が、早く売り切れる可能性は高そうです。
福岡の刻印は『九州魂』。ということは他地域では…(脳内想像中)
全公演参戦する人は(いるのか?)全國分コンプリートできるねww

房総与太郎商店の のぼりがすんごいツボ。あれ欲CCー!!
□GIG
10分位開始時間おして2時間ちょっと位の公演時間。
MCは少なめ。曲数はぼちぼちな数。
セトリは非公開にしますが、後日アゲます。
個人的にはステージが開始時の照明やステージ云々がやばかった!
(*´∀`)チョット鳥肌立タw
衣装は、SATURDAY NiTE関連の新しいお召し物もありました。
「悪」マークの洋服非常に好みなので、ツアー初日と合わせて
HP更新されてましたが上がるのが楽しみです(でも高額なんだろうな
)
ステージからの物投げ率が高く、
もちろん届く位置にいるはずもなく…ぁあ裏山…orz
トミーは位置正面中心でピックいっぱい投げるわ、
ヒカタンは投げるフェイントかけるわでお客を翻弄してましたww
かかると二度と毛が生えてこなくなるという翔やんのセーアー…
頭皮に飛散してハゲ散らかしても構わないから!
浴びてえ工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!!
いじられ係担当は白鳥兄弟。散々な扱いでした…。
(矢印ハゲとか誰?とか←でもチョイウケww)
個人的な印象としては、意外に会場のテンション落ち着き気味?
おかげでセトリを割と把握しながら観られましたが。
初日だからもっとドッカンドッカンくると思っていたんですが、
地方だからなのか…ご新規さんが割りといたからなのか…
緊張感はあったけれど超盛り上がったとは言い難い?雰囲気。
とはいえ、四天王GIGで翔やんが再開を約束してくれた地で、
約束通りに会えたのは本当に嬉しかった。
氣志團ちゃんへは、「ありがとう」の一言に尽きますね。
地方公演はやっぱりその土地ごとで入るコールや
アーティスト本人の微妙なテンションの違いがあってやはりいい!!
また次のツアーも福岡公演あれば確実に参戦決定ですので!!
次こそは…ホールかな?
氣志團現象2009
MIDSUMMER CARAVAN TOUR
ON THE STREET
7月4日(土)のツアー初日、
Zepp FUKUOKAに参戦してきました。
四天王GIG以来のZepp FUKUOKA!
そして武道館ぶりの氣志團ちゃん!!
もちろん嬉しいんですが…。
恐怖のZeppスタンド(イメージ)と早朝バス移動、物販並び疲労で
参戦テンションは武道館の40%程度(´・ω・`)
ただし!!
今回は知り合いからそうじゃない方までたくさんのキッシーズさん達と絡めたし、
祇園山笠開催期間とかぶっていたので、間近で山笠が見られて良かった♪

@ハードロックカフェ前 仲良く集合写真♪
周囲でランマちゃんのパパンがこちらを写メってたって!マジかーっ!?

@博多駅前 山笠(随所に山笠がありました)
GIG後は氣志友さん達と飲んで、カラオケして、帰ったのは朝方。
これでもかという程、徹底的に遊び呆けました。
この繋がりや楽しみがあるから、キッシーズは止められなーい!
いつも絡んでくれる皆様方!有難うございます!!
アイシテルよぉー!!!(≧∇≦)キャッ

限定DVDも全國道127號線化計画の一環地域限定品(タオル)も
武道館で買い逃した学習帳も欲しいものは買えたし、良かった良かった♪
Zeppスタンドも整理番号的に後方かなーとほぼ諦めてましたが、
入ってみると割と前の方だったので一安心。
ひどい人圧もそんなに無く、思っていたより楽しめました(´∀`)
まだツアー開始間もないのでセトリやGIG詳細は控えますが
あまり支障のない程度の報告としては、
□物販
15時開始の表示、開始は10分位前の繰上げ。
午前中から列に並び始めて余裕で買い物。
DVDは購入枚数制限無し、思っていたより買えていた人多しな印象。
(※ただしGIG終了後の物販の頃にはさすがに売り切れ)

地域限定商品の方が、早く売り切れる可能性は高そうです。
福岡の刻印は『九州魂』。ということは他地域では…(脳内想像中)
全公演参戦する人は(いるのか?)全國分コンプリートできるねww

房総与太郎商店の のぼりがすんごいツボ。あれ欲CCー!!
□GIG
10分位開始時間おして2時間ちょっと位の公演時間。
MCは少なめ。曲数はぼちぼちな数。
セトリは非公開にしますが、後日アゲます。
個人的にはステージが開始時の照明やステージ云々がやばかった!
(*´∀`)チョット鳥肌立タw
衣装は、SATURDAY NiTE関連の新しいお召し物もありました。
「悪」マークの洋服非常に好みなので、ツアー初日と合わせて
HP更新されてましたが上がるのが楽しみです(でも高額なんだろうな

ステージからの物投げ率が高く、
もちろん届く位置にいるはずもなく…ぁあ裏山…orz
トミーは位置正面中心でピックいっぱい投げるわ、
ヒカタンは投げるフェイントかけるわでお客を翻弄してましたww
かかると二度と毛が生えてこなくなるという翔やんのセーアー…
頭皮に飛散してハゲ散らかしても構わないから!
浴びてえ工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!!!!
いじられ係担当は白鳥兄弟。散々な扱いでした…。
(矢印ハゲとか誰?とか←でもチョイウケww)
個人的な印象としては、意外に会場のテンション落ち着き気味?
おかげでセトリを割と把握しながら観られましたが。
初日だからもっとドッカンドッカンくると思っていたんですが、
地方だからなのか…ご新規さんが割りといたからなのか…
緊張感はあったけれど超盛り上がったとは言い難い?雰囲気。
とはいえ、四天王GIGで翔やんが再開を約束してくれた地で、
約束通りに会えたのは本当に嬉しかった。
氣志團ちゃんへは、「ありがとう」の一言に尽きますね。
地方公演はやっぱりその土地ごとで入るコールや
アーティスト本人の微妙なテンションの違いがあってやはりいい!!
また次のツアーも福岡公演あれば確実に参戦決定ですので!!
次こそは…ホールかな?
スポンサーサイト