ROCK IN JAPAN FES 【イモレポ・完 氣志團現象】
ライドン ライドン ライドーン !!
天 天 丼 丼 ・ 天 丼 丼 ♪
(ドン繋がりって事で…無茶ブリ?)
一通り ROCK IN JAPAN のフェスレポをとり行いましたので…
氣志ーズ魂 全開ロックオン!!!!!!
ROCK IN JAPAN FES 2006
GRASS STAGE IN 氣志團
≪セットリスト≫
~ ★BE MY BABY 登場 ~
★NEVER LAND
★ゴッド・スピード・ユー!
★夢見る頃を過ぎても
★スウィンギン・ニッポン
★One Night Carnival
★The アイシテル
★シェイク(SMAP)
定番の登場曲が流れるとキッシーズが手拍子を取り出す。
この今から始まるんだ!という高揚感がたまらない(楽)
登場からすぐに「♪ロッケン ロッケン ロール」のコールでギグがスタート。
新曲のまだあまり聴き馴染みのない曲だったけど、リズムの良さに身体は自然と動く。
おなじみの♪ゴッド・スピード・ユー!で一気に惹きつけてから、♪夢見る頃へと順調に流れていく。
最初のMCは『オーライ!!』から。
日本一『オーライ!!』言うのが似合う人です。彼は。(意味不明)
MCを心地よく聴きながら、
生刈上げを 目視!目視!!目視ぃ~!!!
ヒカタンの刈上げが結構なジョリッと感で、坊ちゃんぽく…もとい 若く見えます(笑)
翔やんの方といえば、少し伸びた刈上げがもう馴染んでいて… イイ…♪
松坊も髪…切ったんだよね?ウェーブのふわっと感30%増しって感じです。
衣装は学ラン。2トップは袖を五分くらいにして少し涼しげ?
『ロッキンジャパンの出演アーティストの中で一番暑苦しい格好だけど(笑)』と、翔やん。
そんな暑苦しさNO.1の氣志團ちゃんが大好きさっ!
『まあ、このロッキンジャパンには色んなロックミュージシャンが出演してるけど、一つ違うのがいるよね?分かる?
DJオズマ!!あいつはロックミュージシャンじゃねぇ!あんな奴は出すな!お前らも反対の署名しろっ!』だって。
ちゃーんと身内?もいじくっておいしくしようとするその手法。うまいんだな~!コレが!!
『(ステージ裏の)楽屋が吉井さんの横なんだぜ!すげーだろ!!さらに矢沢さんの楽屋もとなりなんだぜ!!うらやましいだろ!!
あとで一緒に写真とってもらうぜ~(どうやら希望らしい・笑)』
他の先輩方にも気を使う?あたり、要領いいなぁ、ずるいなぁなんて。(苦笑)でも…好き!
※楽屋事情…そういえば、サンボもビークルも挨拶しても楽屋で誰も話しかけて来てくれないとぼやいてたな(笑)
♪スウィンギン・ニッポンに微熱&紫SHIKIBU登場。黄色い学生服を着たダンサーを観て、氣志團学園シンドロームが…(浸)
♪ワンナイに入る前に長めのMC。
『なんかよくわからんシングルばっかやっても、わからんだろ?やっぱり氣志團といえば、アレだろ!なあ?!』
⇒楽器隊にふる。
①トミー ♪青春アミーゴ 「地元じゃ負け知らずぅ~♯」…何故か最後半音上がる そりゃ、ユッキ!(笑)
②ランマ ♪テルーの唄 「鷹のようなこの心~*」…ギターの音を外す。ブラボー?!
⇒團長、ギター二人に解雇通告
③ユッキ ♪クリスマスキャロル 「クリスマスキャロルがぁ~###」…スルーされました(笑)
(松がいじられなかったのは…時間のせい?ガッカリ…↓)
『♪ロッキンジャパンに出られたぞー アフー!去年は出番を干されたぞー アフー!』(笑&追リピート)
♪One Night Carnival !!
立て続けに、♪The アイシテル またも微熱&紫SHIKIBU登場。
祭りのはっぴ衣装を着て登場。ここ最近のメディアに出ていたあの衣装です。
松坊がキーボードをしていたかどうか全く意識のないほど(もちゃゼメン!)一緒に踊ってはじけました!!
最終的には楽器隊も前に出て、全員で歌い踊り…
「♪したい したい したい 夏!」で決め!!
OH!イエース!パーフェクトゥ~!!(狂喜乱舞)
ダンサーが舞台袖に下がり、
『それじゃあ、最後の曲を…』
学ランを、全員脱ぎ始める。この猛暑の中、学ラン下に着ていたのは星条旗タンク&G短パン!!
(アバジャ~!!狂喜乱舞パート②)
♪シェイク(スマスマ出演時のふりで踊る。間奏でみんなでジャンケン。ヒカタンが負けてグラサンを取られしばしジタバタ。間奏終了グラサン返却、踊りに戻る。)
曲が終わり小(笑!?)劇。
=ここからは全てスローの動きでご想像!=
・ランマちゃん×翔やん ハイタッチ
・ヒカタンが團長を抱いて2~3回転(これをスローでやるヒカ筋!スゴイ!!)
・着地後、松×翔やん ハイタッチと思いきや、松、張り倒される(ひどい!)
・続いてランマちゃんも倒される
・後ろのユッキ、胸部にヘディングをくらう(NO?!ジダン!!)
・トミーも難なく倒される
・残ったヒカタン、逃げる!追う團長!!(本気で、逃げてヒカタン!と思う・笑)
・ヒカ、ついに追いつかれ、ゼントをつかまれ…
・リーゼン巴投げ!!※ここはさすがに通常速度(笑)
・みんなを團長が助け起こして、6人が空に手を掲げる HAPPY END!?
客席に向かってせぇーのーで…ヤッター!!!!!!
♪「I LOVE YOU BABY ~」が流れる中、
汽車ぽっぽ?姿勢で退場。再び氣志團学園シンドローム(浸)
名残惜しいぃぃぃぃ(泣)
こんな感じで?約1時間のステージ。
いつもは3時間~4時間のギグしか体験したことのない私にとって…
もっと、もっとおぉぉ~!!團を~~っ!!!(爆)
と、いう感もありましたが、凝縮されたギグ…良い!ゴチです!!
やっぱり、氣志團って…氣志團って!
サイコー!!!\(>∀<)/!!!
天 天 丼 丼 ・ 天 丼 丼 ♪
(ドン繋がりって事で…無茶ブリ?)
一通り ROCK IN JAPAN のフェスレポをとり行いましたので…
氣志ーズ魂 全開ロックオン!!!!!!
ROCK IN JAPAN FES 2006
GRASS STAGE IN 氣志團
≪セットリスト≫
~ ★BE MY BABY 登場 ~
★NEVER LAND
★ゴッド・スピード・ユー!
★夢見る頃を過ぎても
★スウィンギン・ニッポン
★One Night Carnival
★The アイシテル
★シェイク(SMAP)
定番の登場曲が流れるとキッシーズが手拍子を取り出す。
この今から始まるんだ!という高揚感がたまらない(楽)
登場からすぐに「♪ロッケン ロッケン ロール」のコールでギグがスタート。
新曲のまだあまり聴き馴染みのない曲だったけど、リズムの良さに身体は自然と動く。
おなじみの♪ゴッド・スピード・ユー!で一気に惹きつけてから、♪夢見る頃へと順調に流れていく。
最初のMCは『オーライ!!』から。
日本一『オーライ!!』言うのが似合う人です。彼は。(意味不明)
MCを心地よく聴きながら、
生刈上げを 目視!目視!!目視ぃ~!!!
ヒカタンの刈上げが結構なジョリッと感で、坊ちゃんぽく…もとい 若く見えます(笑)
翔やんの方といえば、少し伸びた刈上げがもう馴染んでいて… イイ…♪
松坊も髪…切ったんだよね?ウェーブのふわっと感30%増しって感じです。
衣装は学ラン。2トップは袖を五分くらいにして少し涼しげ?
『ロッキンジャパンの出演アーティストの中で一番暑苦しい格好だけど(笑)』と、翔やん。
そんな暑苦しさNO.1の氣志團ちゃんが大好きさっ!
『まあ、このロッキンジャパンには色んなロックミュージシャンが出演してるけど、一つ違うのがいるよね?分かる?
DJオズマ!!あいつはロックミュージシャンじゃねぇ!あんな奴は出すな!お前らも反対の署名しろっ!』だって。
ちゃーんと身内?もいじくっておいしくしようとするその手法。うまいんだな~!コレが!!
『(ステージ裏の)楽屋が吉井さんの横なんだぜ!すげーだろ!!さらに矢沢さんの楽屋もとなりなんだぜ!!うらやましいだろ!!
あとで一緒に写真とってもらうぜ~(どうやら希望らしい・笑)』
他の先輩方にも気を使う?あたり、要領いいなぁ、ずるいなぁなんて。(苦笑)でも…好き!
※楽屋事情…そういえば、サンボもビークルも挨拶しても楽屋で誰も話しかけて来てくれないとぼやいてたな(笑)
♪スウィンギン・ニッポンに微熱&紫SHIKIBU登場。黄色い学生服を着たダンサーを観て、氣志團学園シンドロームが…(浸)
♪ワンナイに入る前に長めのMC。
『なんかよくわからんシングルばっかやっても、わからんだろ?やっぱり氣志團といえば、アレだろ!なあ?!』
⇒楽器隊にふる。
①トミー ♪青春アミーゴ 「地元じゃ負け知らずぅ~♯」…何故か最後半音上がる そりゃ、ユッキ!(笑)
②ランマ ♪テルーの唄 「鷹のようなこの心~*」…ギターの音を外す。ブラボー?!
⇒團長、ギター二人に解雇通告
③ユッキ ♪クリスマスキャロル 「クリスマスキャロルがぁ~###」…スルーされました(笑)
(松がいじられなかったのは…時間のせい?ガッカリ…↓)
『♪ロッキンジャパンに出られたぞー アフー!去年は出番を干されたぞー アフー!』(笑&追リピート)
♪One Night Carnival !!
立て続けに、♪The アイシテル またも微熱&紫SHIKIBU登場。
祭りのはっぴ衣装を着て登場。ここ最近のメディアに出ていたあの衣装です。
松坊がキーボードをしていたかどうか全く意識のないほど(もちゃゼメン!)一緒に踊ってはじけました!!
最終的には楽器隊も前に出て、全員で歌い踊り…
「♪したい したい したい 夏!」で決め!!
OH!イエース!パーフェクトゥ~!!(狂喜乱舞)
ダンサーが舞台袖に下がり、
『それじゃあ、最後の曲を…』
学ランを、全員脱ぎ始める。この猛暑の中、学ラン下に着ていたのは星条旗タンク&G短パン!!
(アバジャ~!!狂喜乱舞パート②)
♪シェイク(スマスマ出演時のふりで踊る。間奏でみんなでジャンケン。ヒカタンが負けてグラサンを取られしばしジタバタ。間奏終了グラサン返却、踊りに戻る。)
曲が終わり小(笑!?)劇。
=ここからは全てスローの動きでご想像!=
・ランマちゃん×翔やん ハイタッチ
・ヒカタンが團長を抱いて2~3回転(これをスローでやるヒカ筋!スゴイ!!)
・着地後、松×翔やん ハイタッチと思いきや、松、張り倒される(ひどい!)
・続いてランマちゃんも倒される
・後ろのユッキ、胸部にヘディングをくらう(NO?!ジダン!!)
・トミーも難なく倒される
・残ったヒカタン、逃げる!追う團長!!(本気で、逃げてヒカタン!と思う・笑)
・ヒカ、ついに追いつかれ、ゼントをつかまれ…
・リーゼン巴投げ!!※ここはさすがに通常速度(笑)
・みんなを團長が助け起こして、6人が空に手を掲げる HAPPY END!?
客席に向かってせぇーのーで…ヤッター!!!!!!
♪「I LOVE YOU BABY ~」が流れる中、
汽車ぽっぽ?姿勢で退場。再び氣志團学園シンドローム(浸)
名残惜しいぃぃぃぃ(泣)
こんな感じで?約1時間のステージ。
いつもは3時間~4時間のギグしか体験したことのない私にとって…
もっと、もっとおぉぉ~!!團を~~っ!!!(爆)
と、いう感もありましたが、凝縮されたギグ…良い!ゴチです!!
やっぱり、氣志團って…氣志團って!
サイコー!!!\(>∀<)/!!!
スポンサーサイト