IN東京 再会とライブとぶらり旅。
約半年ぶりの関東進出!!(・∀・)/ィエィ!
9月28日(金)~9月30日(日)に上京してまいりました。
東京の氣志友ちゃんに会うため、
2DAYSのDJ OZMA渋谷最終公演に参戦するため、
東京を練り歩いて遊ぶため、等々。
つうか…氣志團にガッツリはまって遠征するようになってから
年に1・2回は東京ないし関東を訪れている気が…もう住むか?いっそ!
…と、ちょっとした思いつきは置いといて、旅の報告とライブレポをば。
9月28日(金)
新幹線に5時間弱揺られて東京へ。
車窓から見えた富士山(雪なし)があまり綺麗でなくちょっとガッカリ凹
品川駅⇒渋谷駅へ。
渋谷駅にて宮島ぶりwのY嬢&氣志團万博ぶりのM嬢と合流。
再会の喜びも束の間、渋谷センター街を通過しカラオケBOXへ。
ライブ前なのでOZMAで攻めるも、PV見たさに氣志團を歌う歌うwww
時間をつぶしライブ会場の渋谷C.C.Lemonホールへ
◇旧・渋谷公会堂(NO-!写真撮るの忘れた!!)
広島最前列の近さを改めて思い知りながら2階最後尾から鑑賞。
=渋谷ライブ 1DAY=
・セットリスト変更なし+※アンコール1曲追加
・MCはグダグダ(長)大人気のパンチョをオズ&キンがはぶるw
・タオル芸でパンチョがポロリww(㊨目玉のおやじ・半竿)
・撤収作業でダンサーAYAMIがしくじる
ライブ終了後は『繋げよう氣志友の輪』という事で関東から西日本へ
相方R子しゃまと生電話。中々距離があるとこういう手でも使わないと
みんなでお話できないもんねぇ。この絡みも万博以来で楽しかった♪
9月29日(土)
東京2日目。ライブが始まるまで観光。
出勤のM嬢とはここでお別れして(直前までお付き合いTHANKS!)
都民Y嬢に案内いただき新宿を徘徊。
昼間の新宿は初体験~!果たして、不夜城新宿の昼の顔とは?!
(昨年夜Y嬢と会うのに行ったが終電でバタバタして徘徊どころではなかった)
掲示板を探して「XYZ」とか書き込みたくなるのはヲタだから?

てか、実際設置してあるのか??掲示板…
♪テレッテッテテ お昼休みはウキウ(略)♪

アルタ前だのクラッカー(激寒)

想像より こじんまりした建物でした。
♪JR新宿駅の東口を出たらぁ~♪

日中のせいか外国人観光客やらコマ劇場から出てくるお年寄り多。
巷で話題の?クリスピークリームドーナツ

あまりの人の多さ(待ち時間:1時間30分)に諦める。いつか食すっ!
美味いものはドーナツだけじゃない!

パスタにワッフル美味しいお店に案内していただきました♪
新宿をぶらりとして最終日の渋谷の最終日ライブへGO!
=渋谷ライブ 2DAY=
・セットリスト変更なし+※アンコール1曲追加(同)
・前日のグダグダが響いたか、スピーディーかつスムーズ(短)
・キングの調子が悪?ソロコーナーで声がかすれ気味
・もろキッシーズ主張の客が明らかに多かったwww
~イモの言いたい放題スペース~
2日間通しで参戦して言いたいことは、
なんで楽器隊が出てこんか!?(大不満)
(`皿´)ノシ=3 ムキィー!!!!責任者呼んで来い!
沖縄ではホスト役とかでバイトしてたんでしょ?!
前回最終(代々木)は出て、今回は出てないって!!
勝手に期待しすぎてた自分もいけないんだけど…ああああ凹
せめてLie-Lie-Lieが聴きたかった…!!
しかし最後の最後に「※金○が右に寄っちゃった♪」って!
ちょ!ま Σ(;゜д゚)/ と、言いながらきちんと踊りましたけど。
こーいうフザケ加減が彼らの伝家の宝刀なんだろうけどねぇ。
早くそんなフザケっぷりを氣志團でちょうだいよっっ
9月30日(日)
東京最終日。土日の東京は10月下旬~11月上旬並みの気温らしく寒かった…。
いよいよ丸3日お付き合いいただいたY嬢ともお別れの日。
寂しい気持ちが反映したかのような大雨の一日。
2日連のライブ疲れと、乗車までの微妙な時間、天気も悪い(やっぱ雨女・・・
)のと
色々重なったので東京駅で丸々時間を潰す。
広い駅構内で新幹線口まで行くのやロッカーを探すのに苦労したり、
3日一緒にいてもまだ話の尽きない女同士のトークバトルをしたり、
あわててお土産を一気買いしたりする内にもう帰る時間。(早っ!
涙、涙 。゜+。(T△T)。゜+。 のお別れ&帰省と相成りました。
DearY嬢⇒3日間も付き合わせてしまってゴメンよ!そしてありがとう!!

Y嬢といっしょ
ともかく半年ぶりの東京は楽しかった!また行っちゃうぜぃ!!
次は氣志團で上京する予定なんで、夜露死苦☆機械犬!!(懐かしっ)
とか言ってる矢先にまた次に出るニュウシングルがDJ OZMA って!
◆TOKYO BOOGiE BACK/For You 発売日: 2007/11/14
ホント、頼みますよ 團長ぉ~!!!!!!
9月28日(金)~9月30日(日)に上京してまいりました。
東京の氣志友ちゃんに会うため、
2DAYSのDJ OZMA渋谷最終公演に参戦するため、
東京を練り歩いて遊ぶため、等々。
つうか…氣志團にガッツリはまって遠征するようになってから
年に1・2回は東京ないし関東を訪れている気が…もう住むか?いっそ!
…と、ちょっとした思いつきは置いといて、旅の報告とライブレポをば。
9月28日(金)
新幹線に5時間弱揺られて東京へ。
車窓から見えた富士山(雪なし)があまり綺麗でなくちょっとガッカリ凹
品川駅⇒渋谷駅へ。
渋谷駅にて宮島ぶりwのY嬢&氣志團万博ぶりのM嬢と合流。
再会の喜びも束の間、渋谷センター街を通過しカラオケBOXへ。
ライブ前なのでOZMAで攻めるも、PV見たさに氣志團を歌う歌うwww
時間をつぶしライブ会場の渋谷C.C.Lemonホールへ
◇旧・渋谷公会堂(NO-!写真撮るの忘れた!!)
広島最前列の近さを改めて思い知りながら2階最後尾から鑑賞。
=渋谷ライブ 1DAY=
・セットリスト変更なし+※アンコール1曲追加
・MCはグダグダ(長)大人気のパンチョをオズ&キンがはぶるw
・タオル芸でパンチョがポロリww(㊨目玉のおやじ・半竿)
・撤収作業でダンサーAYAMIがしくじる
ライブ終了後は『繋げよう氣志友の輪』という事で関東から西日本へ
相方R子しゃまと生電話。中々距離があるとこういう手でも使わないと
みんなでお話できないもんねぇ。この絡みも万博以来で楽しかった♪
9月29日(土)
東京2日目。ライブが始まるまで観光。
出勤のM嬢とはここでお別れして(直前までお付き合いTHANKS!)
都民Y嬢に案内いただき新宿を徘徊。
昼間の新宿は初体験~!果たして、不夜城新宿の昼の顔とは?!
(昨年夜Y嬢と会うのに行ったが終電でバタバタして徘徊どころではなかった)
掲示板を探して「XYZ」とか書き込みたくなるのはヲタだから?

てか、実際設置してあるのか??掲示板…
♪テレッテッテテ お昼休みはウキウ(略)♪

アルタ前だのクラッカー(激寒)

想像より こじんまりした建物でした。
♪JR新宿駅の東口を出たらぁ~♪

日中のせいか外国人観光客やらコマ劇場から出てくるお年寄り多。
巷で話題の?クリスピークリームドーナツ

あまりの人の多さ(待ち時間:1時間30分)に諦める。いつか食すっ!
美味いものはドーナツだけじゃない!

パスタにワッフル美味しいお店に案内していただきました♪
新宿をぶらりとして最終日の渋谷の最終日ライブへGO!
=渋谷ライブ 2DAY=
・セットリスト変更なし+※アンコール1曲追加(同)
・前日のグダグダが響いたか、スピーディーかつスムーズ(短)
・キングの調子が悪?ソロコーナーで声がかすれ気味
・もろキッシーズ主張の客が明らかに多かったwww
~イモの言いたい放題スペース~
2日間通しで参戦して言いたいことは、
なんで楽器隊が出てこんか!?(大不満)
(`皿´)ノシ=3 ムキィー!!!!責任者呼んで来い!
沖縄ではホスト役とかでバイトしてたんでしょ?!
前回最終(代々木)は出て、今回は出てないって!!
勝手に期待しすぎてた自分もいけないんだけど…ああああ凹
せめてLie-Lie-Lieが聴きたかった…!!
しかし最後の最後に「※金○が右に寄っちゃった♪」って!
ちょ!ま Σ(;゜д゚)/ と、言いながらきちんと踊りましたけど。
こーいうフザケ加減が彼らの伝家の宝刀なんだろうけどねぇ。
早くそんなフザケっぷりを氣志團でちょうだいよっっ
9月30日(日)
東京最終日。土日の東京は10月下旬~11月上旬並みの気温らしく寒かった…。
いよいよ丸3日お付き合いいただいたY嬢ともお別れの日。
寂しい気持ちが反映したかのような大雨の一日。
2日連のライブ疲れと、乗車までの微妙な時間、天気も悪い(やっぱ雨女・・・

色々重なったので東京駅で丸々時間を潰す。
広い駅構内で新幹線口まで行くのやロッカーを探すのに苦労したり、
3日一緒にいてもまだ話の尽きない女同士のトークバトルをしたり、
あわててお土産を一気買いしたりする内にもう帰る時間。(早っ!
涙、涙 。゜+。(T△T)。゜+。 のお別れ&帰省と相成りました。
DearY嬢⇒3日間も付き合わせてしまってゴメンよ!そしてありがとう!!

Y嬢といっしょ

ともかく半年ぶりの東京は楽しかった!また行っちゃうぜぃ!!
次は氣志團で上京する予定なんで、夜露死苦☆機械犬!!(懐かしっ)
とか言ってる矢先にまた次に出るニュウシングルがDJ OZMA って!
◆TOKYO BOOGiE BACK/For You 発売日: 2007/11/14
ホント、頼みますよ 團長ぉ~!!!!!!
スポンサーサイト