ライブ病 発動 展開
今年2度目のご近所ライブ
FLOW LIVE TOUR 2007-2008
アイル
9月8日 周南TIKI-TA
FLOWをあまりよくわかってない状態で行ったこの度の参戦。
(曲どころかバンドの人数さえ知らなかったww)
事前にせめて最新シングルとかBESTアルバムくらいは耳に!と
レンタルCD店に駆け込んだものの・・・
新しいものは全てレンタル中。(´Α`;)ダメダコリャ
仕方なく 予習皆無の状態で臨んだライブでしたが…
どっこい良かった!!
バンドのメンバーは5人組で編成。
KOSHI(Vo)、KEIGO(Vo)、
TAKE(G)、GOT’S(B)、IWASAKI(D)
いや~それにしても、2ヴォーカルとは知らなかった!
知らない曲でのるのも難しいかなーと心配したものの
一曲目が知ってる曲だよ!てかアニメの主題歌キタコレ!!
で、テンションが上がる上がる↑
セットリストは把握できないものの聞いたことがある曲が意外に多くて
ビックリ。知らなかった…思ったより予習できてたんだねww
興奮のあまり「この曲は知ってる!」と演奏中に相方R子しゃまに申告
←なんて迷惑な…
MCも中々楽しくて会場横の動物園に行った話をしてくれたり
アイルツアーに絡めて園内のマルミミ象(耳が丸くてハート型らしい)に
勝手に命名したりとウォーミングな雰囲気に。
ツアータイトルの「アイル」自体が「I WILL」とかみんなに「会える」とか
色んな意味を含めているんだとか。ええ話や~

まごころを君に的な?←違
旬な小島よしおパロディとかしたりしつつ、後方のお客(うちらに?!
…とか思う所が自意識過剰)に何度も気を配ってくれたりと
FLOWの皆さん、これまたええ人やった~
《後ろが若干引いている!そんなの関係ねえ!byTAKE(G)ww
今回はモッシュやダイブなんかの危険行為はなくお行儀の良いファンヌに
感心したのでありました。客層はバラバラだったけど(若干ヤングが多い?)
前方に女子が多かった気もするし。
やはりライブっていいもんですね~ あの熱気と一体感!
他のアーティストのファンを客観的に見るってのもまた楽しみ!!
早く自分らの大好物の
アレ
で 大騒ぎしたいな チクショー!
それはもうシンクロ率100をゆうに軽~く超えるでしょうよ。
くせになりつつあります、ご近所ライブ!
次に狙うは12月の某女性アーティスト!⇒って、どんだけ?!
FLOW LIVE TOUR 2007-2008

9月8日 周南TIKI-TA
FLOWをあまりよくわかってない状態で行ったこの度の参戦。
(曲どころかバンドの人数さえ知らなかったww)
事前にせめて最新シングルとかBESTアルバムくらいは耳に!と
レンタルCD店に駆け込んだものの・・・
新しいものは全てレンタル中。(´Α`;)ダメダコリャ
仕方なく 予習皆無の状態で臨んだライブでしたが…
どっこい良かった!!
バンドのメンバーは5人組で編成。
KOSHI(Vo)、KEIGO(Vo)、
TAKE(G)、GOT’S(B)、IWASAKI(D)
いや~それにしても、2ヴォーカルとは知らなかった!
知らない曲でのるのも難しいかなーと心配したものの
一曲目が知ってる曲だよ!てかアニメの主題歌キタコレ!!
で、テンションが上がる上がる↑
セットリストは把握できないものの聞いたことがある曲が意外に多くて
ビックリ。知らなかった…思ったより予習できてたんだねww
興奮のあまり「この曲は知ってる!」と演奏中に相方R子しゃまに申告
←なんて迷惑な…
MCも中々楽しくて会場横の動物園に行った話をしてくれたり
アイルツアーに絡めて園内のマルミミ象(耳が丸くてハート型らしい)に
勝手に命名したりとウォーミングな雰囲気に。
ツアータイトルの「アイル」自体が「I WILL」とかみんなに「会える」とか
色んな意味を含めているんだとか。ええ話や~

まごころを君に的な?←違
旬な小島よしおパロディとかしたりしつつ、後方のお客(うちらに?!
…とか思う所が自意識過剰)に何度も気を配ってくれたりと
FLOWの皆さん、これまたええ人やった~
《後ろが若干引いている!そんなの関係ねえ!byTAKE(G)ww
今回はモッシュやダイブなんかの危険行為はなくお行儀の良いファンヌに
感心したのでありました。客層はバラバラだったけど(若干ヤングが多い?)
前方に女子が多かった気もするし。
やはりライブっていいもんですね~ あの熱気と一体感!
他のアーティストのファンを客観的に見るってのもまた楽しみ!!
早く自分らの大好物の


それはもうシンクロ率100をゆうに軽~く超えるでしょうよ。
くせになりつつあります、ご近所ライブ!
次に狙うは12月の某女性アーティスト!⇒って、どんだけ?!
スポンサーサイト