ネタバレ祭りじゃワッショイ、ワッショーイ!!
ワシ-ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ-ョイ!!! 要点をうまくまとめるという器用な事はできるはずもなく。
このAFTER PARTYレポ 不用意に見てしまったソコの人
・・・お覚悟を!!
仙台遠征目的のもう一つはコレ!
MIDSUMMER CARAVAN TOUR
ON THE STREET
-AFTER PARTY-
@SENDAI Bar,isn't it? そもそもAFTER PARTY ACTが
『
DJ's :KISHIDAN ALL STARS and more DJ's』
…って、
氣志團が?
DJを??
皿を回すですと???
イメージがどうしてもあの引退したアフロの人とか
もしくは押忍ペラーズとか…そんな想像しかつかねー!
開場開演23時と記載があるので、GIGが終わってから
あまりまったりする余裕もなく、仙台での相方さんに別れを告げ
ホテル直行⇒シャワー着替え化粧直し
夜はこれから!!と己を奮立たせるも、
移動と参戦の疲れが…(´-ω-`;)))ヘロヘロ
22時半頃会場周辺着。
一緒の目的と思われるキッシーズの群はまだまばら、
参加する知人に様子をメールしつつ会場ビル前でうろうろ。
グッズ※タオル、POTERBAG は持ってたがコスしてないのに
一般の方からすると、怪しいオーラを放っているのが
何故か目に見えて分かるらしく…。
「スイマセン、今からここで何かあるんすか?」と
最初は地元ィと思われる若者(♂)2人に絡まれ
氣志團のDJイベントがあるんですよ、と話すと
「はぁ?氣志團てまだ活動してたっけ?今矢島じゃん?」 (# ̄ー ̄)カッチーン 
キッシーズには当たり前の事が世間では認知されていなく
認知度は断然矢島の方なんだ…と改めて痛感しました。
列ができ始める頃にようやく知り合い氣志友さん達と合流。
列に並んでいると、今度は地元ィと思われるカップルが話しかけてきた。
「氣志團のイベントの列?へぇー。あ、これ普通に入れます!?」 (# ̄ー ̄)コッチーン 
キッシーズがどれだけこのチケット取るのに苦労してるとお思い?
そんな知りもしない奴に安易に入られてたまるかいっ!!
↑こっちのが怒率2割高
軽くイラッとしつつ、仕切りの微妙な店員に促されて会場ビルへ。
身分証明は絶対に
戸塚の学生証を使うんだぬーん!と
意気込んでスタッフへ提示。さらっとパスしてもらえました。
実は正規の免許証とかじゃないとダメかとフアンフアン大佐で…。
学生証も立派な写真付証明書と認められて嬉しかったー♪
階段を上り、会場のあるフロアへ。
既に曲がガンガン流れて会場内は大音量の渦。
スタッフらしき人がターンテーブルの用意をされており。
大阪会場は何階かに分かれていたらしいですが、
仙台は1フロアのみの会場。(キャパ500人位?)
バーと言うよりは、まるで地元のライブハウスのやうだった。

…図が雑でスイマメーン
氣志團コスをしている人はパッと見いなかったと思われる。
團Tを着用してる人はいましたが、團T着用者を見ないと
とても氣志團イベントとは思えないかも…。
入場してすぐにはまだ氣志團ちゃんは出てこず、
しばしドリンク引換えの列に並び待機。
※入場料とは別に500円のドリンク代が別途必要。
だいたい
0時頃~だったでしょうか。
氣志友さんとフロアで飲みながらしばしまったりしていると
DJブースのある方から歓声が聞こえてきた。
ブース内に誰かいる…あれは…
ユッキか??
顔が見える隙間が狭い上、ブース前客の頭で見え辛かったが
横にいた氣志友さんに教えてもらい、帽子を取って
↓が見え、
ようやく本人である事を確認。
後は順番に各メンバーが、40分位の持ち時間でDJをする。
團ちゃんの服装はSATURDAYNiTEのラフな感じのお召し物だったかと。
◇ユッキ 邦楽POPが中心のセレクト。
♪チェリー YUI
♪GLAMOROUS SKY 中島美嘉
♪(題不明) コブラ
…は分かったけどあとは把握できてない。(ゼメンg!!
始終ご機嫌で、缶ビールをゴクゴク。
『
アンタ達、飲んでるー!?楽しんでるー!?』と
会場内のお客のノリの状態を気にされてました。
何回もグラサンを外しては素顔を見せてくれたお♪
♪チェリーと♪GLAMOROUS(ユッキ十八番)はお客さんと合唱。
GLAMOROUS聞くと学園思い出してニヤけてしまいますww
なんならカエラもやって欲しかったー!!
コブラは確か氣志團の原型はコレ!とレディオで
翔やんが何度も流してた気がする。
時間が迫ると
山口さんが耳打ちしにくるシステム。
…ちょっと萌えたぞww
で、右から
お富さん出現!
しばらく一緒にブース内に
ユッキといて、DJ交代。
◇トミー 洋楽中心のセレクト。さすがトミー兄やん。
♪ゲロッパ JB
…しか私には分からなかった!無知ですまねー(泣)
分からないから、洋楽ほぼ聴かないんです orz
トミーの『
ハロー!キッシーズ!!(太声)』が聞けたー♪
背が高いトミーはお客さんがかぶらずに顔が見えるから
これまた見やすくて良かったー♪
トミーがDJをしてる図はかなり違和感ありましたが、
タバコ吹かしながら皿回しちゃったりして…
あれはあれで
ダンディーで…良いと思います!!
曲は知らないけどいいセンスだーと感心していると
やって来たのは
ランマちゃん!うおっ!!どうなる??
◇ランマちゃん バラエティーに富んだ選曲でした。
♪(題不明) BUCK-TICK
♪(カモンエビバディ!と入る)某洋楽曲
♪蝋人形~ 聖飢魔Ⅱ
♪BAD COMMUNICATION B'z
♪シェイク SMAP
♪スィンギン・ニッポン 氣志團
それにしても、この人の引き出しって一体ww
ヘッドフォンでゼントが崩れないようにわたわたしている姿が
かーわーゆーすーっ!!!最後のスィンギンでお客のハートをガッチリキャッチ。
しかも
踊る!踊る星グラだよ!!レインボー橋封鎖できんじゃ!?
…ただ…その…踊りが…
へろへろでしたがww
いやーでもイイモノ見たわ~
アヒャヒャヽ(゜∀゜)ノタノピー☆ で!次が!やっぱりこの人なくしては語れまい!!
翔やん翔やん翔やーんっ!!! (ここからはDJ入れ替えの時、ブース内でかぶらず)
◇翔やん ♪オールナイトニッポンテーマ曲
♪愛のコリーア MC KOREA
♪韓国なMCのテーゼ MC KOREA
♪夢かもしれない 伊藤智恵理
♪祈り オリゾン(トミーの元バンド)
♪神龍 松オリジナル未発表曲
♪(題不明) 沢田研二
おそらく全曲あげられてると思いますが…。
(本っ当にスイマセン、結局
赤組なんです!
どうしても贔屓目でレポしちゃうんです!!)
フロア真ん中辺りで見ていましたが辛抱たまらず
どうしても近くで見たくて、遂に人波へ介入!!
近づけたが、
圧がすごい手届かない匂い嗅げないぃー! 。゜ヽ(゜´Д`゜)ノオシクラマンジュウゥゥゥ
期待通りのこの方、MCというかお客さんとの
コミュニケーションの取り方は抜群に上手い!(感心)
開始早々オールナイトでニヤニヤさせられた訳ですが、
『
一番好きな韓国のアーティストを…』=OZMA関係の何か
と匂わせておいて
MC KOREAを2曲もかけたよこの人!
確かに音源も映像も手元にない今、聴けて嬉しかったが。
やはり脱却しきれてないのか?と ついつい複雑に。
と言ぃっっ♪チ○コをハサムニダ~ の合唱に乗ってしまう罠。
レディオでも流していた翔やんの大好きな曲
♪夢かもしれない←本当に嬉しそうに流してました。
♪リトルダーリン 田村英理子 の歌も好きだという話題を出し、
曲流さないww
この曲みたいな女子になれ!という翔やんに
意外に甘えたさんな一面を見た気がするww
(君が落ち込んでたら汽車船飛行機で迎えに行くって内容だもんね)
ゆるゆるとMCをしながら進行していく
翔やんの様子は
ちょっとGIGとはまた違うリラックスした雰囲気。
まぁ、ゆるーく酔ってらっしゃったと思いますが。
仙台公演を見に来ていたご両親から、MCにダメ出しをされたとの事。
その説教中、酒を飲んでいた父に
それはDNAの問題と言い返したそうでww
美味しい
牛タンを御馳走してホテルにお帰ししたそうです。
えーぃ!なんだかんだでこの
親孝行者っ!! 客席から「
翔やん翔やん翔やーん!」と呼ばれ
『
3回も呼ばなくても聞こえてるって!!
なんかショウヤンショウヤンショウヤーンって
恋のおまじないみたいじゃね?!』ですって。
…ひっそり個人的に使ってみませうww 『
あと、みんな知らないと思うけど』翔やんが新しい音源を。
メンバーが仲違いして解散した
トミー(当時B担当)が在籍していたバンドの曲と
曲は凄いけど、どこにも使い様のないという
本邦初公開 松の曲!
『
こんな曲が作れるメンバーがいる氣志團は、
本当にすげーバンドなんだよ! 』
『
例えばSBのお父さんの声がトミーだったらすげーだろ!?
みんなが知らない色んなところで曲書いたりしてるし…
それが日の目見たらおまえらビックリするよ!?」』
トミーがお父さん(犬)の例え話は大ウケで聞いてたけど、
メンバーがいかにすごいかを熱く語る
翔やん・・・
本当に氣志團を愛してるんだねぇ

とひしひし感じましたよ。
…が、しかし だいぶ酔ってらっしゃいますよね?ww
で、沢田研二の曲を紹介しつつ締めの方向へ。
『
次はDJ微熱DANJI!』と声高に次のACT紹介をして
DJブースからはける翔やん。
微熱キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!!!!! ◇微熱DANJI ♪微熱DANJIのテーマ(房スカ)
♪甘い目眩
♪洋楽曲+振
うーわーっ!万博ぶりのリアル
微熱DANJIだー!

と
感激も束の間…人波&人圧で一気に前に押し出される!
翔やんを見られたのが5列目
※くらいだった位置が
微熱見たさの人流で3列目くらいに出られたのは良かった。が…
圧力がすごすぎてステージをゆっくり見るどころじゃない。
※圧力がまだ何とか我慢できる範囲 3人の姿を見るだけでもう精一杯。
曲やMCをきちんと聴く余裕は0、そこから帰るに帰れない!
思わぬ所でハコ(最前付近)の圧迫感の疑似体験をした…orz
もうこの圧ときたら、Zeppのスタンド時の比じゃない。ああ、でも本当にこの3人を見られて嬉しいよ!!
KINGじゃない
輝矢がイイ、
KOREAじゃない
ぺーやんがイイ、
…じゃない…が 無い
ニカケンはおいといて。
最終章~の思い入れはあるけど、微熱DANJIの事を
自分で思ってた以上に好きだったのかも…と今回自覚させられました。
基本、
ニカケンが放置プレイにあいながら進行ww
輝矢が『
アンパン食って!?』でぺーやんが『
はひふへほー!!』
『
お前ら、やらないと純平が可哀想だろ!?』といきなりな要求。
その後、事あるごとに合言葉は 『
アンパン食って!』
「はひふへほー!!(客)」で
コール&レスポンス。
MCをそんなにたくさんしていた訳ではないのに、さらっと乗せられてしまう。
…やっぱりスゴイっす!微熱!!
最後も
ニカケンを置いてきぼりにして、さっくりはける。
始終設定に忠実でしたww
◇ヒカタン この人も不思議な選曲できました。
♪さわやか3組テーマ曲
♪DISKO KING DJ OZMA
♪特撮?アニメ?テーマ曲
♪Mrマリックのテーマ+手品?
♪(アメージングラブと入る)女性アイドル?曲
引き続き圧の第2波がきて2列目くらいまで押し出され、出られない。
あああ
青組パワー…
恐るべし!! しかし
MCを徹底的にしないわ、常にグラサンの下は
薄目だわ。
しゃべらないのはおいといて薄目じゃDJやりづらいんじゃ??
てか
ヒカタンの目が見ーたーいーっ!
PANCHOじゃない光眼が見たいのにーっ!!
グラサンの形状がヒカタンのだけ
POLYSICSみたいのでしたね。
その特注?グラサンに汚れや指紋がついてるのが気になって仕方なかったww
♪さわやかは世代モロなのでかなりやられましたわw
もち客席から♪サンサンサンと合唱が起こったのは言うまでもww
♪DISKOKINGでは
夜王本人登場!ってさっきの方がイイ!!
さらっと歌ってすぐはけた後に、ヒカ6の
PANCHORAP!!
うわぁ、それやられるとなんか複雑…。
“手品” はなんというか…CDケースを手のひらでプルプル(震)させて
ただ閉じるというヤマなしオチなしな出し物でしたがww
終盤、
翔やんがブースに出てきた!時間オーバーを知らせに来たのか?
耳打ちこしょこしょ。っぁあっ!好きだこの2ショット!!
最終的に
松以外のメンバー全員が出てきて曲に乗り揺れる。
いぃーなぁー、そこの隙間入りたいーっ!!
メンバーブースからがはけ、ヒカタンCDを客に投げ…る振りをして退場。
この人、客にフェイントかけるの大好きですよね。この
小悪魔めww
◇松坊 楽曲かなりバラエティに富んでいる。
♪GOLD FINGER リッキーマーティン
♪シャナナ☆ MINMI
本当にゴメン…曲あんまわからんかった…。
洋楽だけじゃなく、レゲエみたいのもあったかな?
素人目に見ても、團内では
松が
一番DJをしていたような気がしました。 ヾ(´∀`=ヽヨッ!名DJ!!
三平になってから至近距離で見た初めての
松ちゃん、
本当にゴメン…一瞬、誰かわからんかった…。
松のソロせっかくだから、そのままの位置で聴き続けたかった !
…けど、あの圧力でもう体力も限界!!
何よりトイレに行かしてください(泣)
泣く泣くトイレの列に並ぶ時目前を
ランマちゃんが通る!
こそっと
肩タッチ!速攻逃げてたから、とても話せなかったーorz
さらに
ぺーやんもトイレの行き帰りをキャッチ。
髪下ろしてるから、一瞬誰かと思たがww
スルーされて逃げられました。残念…。
フロアに戻ると、氣志團全員がDJブースに。
こーいうの、GIGじゃないけど
なんかいいなぁ~
と
ほんわか(人´∀`*).☆.。* してしまいましたよ。
と、氣志友さんが「そこで
輝矢が見てるよ」と教えてくれたので
フロアから出るところをキャッチしようとしたもののタイミングが合わず。
輝矢(というか
KING)も同じく帰り際こそっと
肩タッチ!
うわぁ、何かイイ匂いがしたー(・∀・)スンスンス-ン♪
結局、リアル至近距離で見られたのは
ランマちゃん、ぺーやん、KING、山口さん。
どうやらブース前でもみくちゃになっている間に、
氣志團ちゃんがフロアに来てお客さんと交流していたらしい。
欲張って前に出たのがまずかった _| ̄|○||li
フロアにいればふれ合えると事前に教えてもらっておいたのに!
これが今回の
一番の失敗・・・凹
近くで氣志團、微熱のDJ臨場感を味わうか?
遠くでお行儀良くメンバーとふれ合えるチャンスを待つか?
…が、AFTER PARTYの楽しみ方の分かれ道ですかね??
後者を狙っていたのにー!悔しいですっ!!
氣志團がはけてから飛び入りで、
◇KING 曲全分からず
あまり長くはないものの、機嫌よくDJをされていました。
せっかくやってくれていたんですが…氣志團またこないかなー?と
全く彼のDJに集中できてませんでした。
ホント(´・ω・)(´-ω-)(´_ _)ゴメンナサイ… ◇DJ プー(山口マネージャー) 聞いたことはあるけど曲名知らない的な曲多。
慣れてらっしゃるのか会場の様子も見つつ
コールを入れたりして回してしらっしゃいました。
(゜∀゜)つ ゛タオルも回したー!
最後の締めが、
♪やっさいもっさい(トランス?Ver)
♪I RAVE U DJ OZMA
「出口向こう!」で、ほぼ強制的に退場を促されて会場を出ました。
会場を出たら、空がだいぶ明るい!(そりゃもう5時前でしたから
KINGと山口さんのプレイ中に氣志團ちゃんははけられたようで…
最後に皆でバイバーイ!みたいな感じだと思っていたのでそこはガッカリ。
まあ最終的には
楽しかったからいいや!!と思えました。
武道館の時、どこか遠くに感じられた氣志團ちゃんを
こんなに身近に感じられたのが本当に嬉しかったー☆☆☆
こんな感じで、また追い掛け回すパワー充電満タン!
俺たちいつでも、氣志團バカ!ヽ( ゜∀゜)/ヤフー!!
次の参戦でまたお会いできる日を楽しみにしてまーす!!
…でも できることなら、名古屋のアフターも行きてぇ~…
追記:バーテンにいた店員(外人)さんがめっっさ

カッコよかったー!!
良い目の保養になりました~♪(*´Д`)人ゴチデス